BLOG

湘南 辻堂・茅ヶ崎で開講しています、手作り石けん教室

「savon-day」(サボンディ) にいおか さとみ です。


こちらameba owndで掲載中のブログがずーっと調子が悪く、

不具合が続いています。


そのため、しばらくはアメブロでのみ更新します。


教室の最新情報やsavon-dayの日常は

https://ameblo.jp/savon-day/

こちらにお立ち寄りくださいませ。


レッスンに関するお問い合わせは、

savonday.make@gmail.com

までお気軽にどうぞ。


お子様同伴大歓迎!
湘南 茅ヶ崎・辻堂の手作り石けん教室
savon-day(サボンデイ)にいおか さとみです。
受講した講座のレポート日記です。
今日は前回に続き、たんぽぽの会の石けん編。

美しいオレンジ色が印象的なたんぽぽ石けんを作ってきました。

ソーパーさん(石けんを作るひと)にはおなじみの、計る工程。
ここさえ間違わなければ失敗(ほぼ)しない、重要なところ。
レッドパームオイルの鮮やかさが映えますね。

おしゃべりしながらまぜまぜ。
私はこの時間が大好きです。グループで作成したので、交代でまぜまぜしました。
いよいよ型入れです。
数日後。
型から外して、カット&乾燥です。
オレンジ色がとても綺麗!!
次回の講座は海藻石けんだそうですよ。
ハーブ王子の座学&料理(?)も楽しみですね。
詳しくは muget 茂木理恵先生のブログをご覧くださいね。
お子様同伴大歓迎!
湘南 茅ヶ崎・辻堂の手作り石けん教室
savon-day(サボンデイ)にいおか さとみです。

尊敬する石けん講師の muget 茂木理恵先生とハーブ王子こと
山下智道氏のコラボ企画に参加してきました。(3月の企画です)
今回のお題は「たんぽぽ」
日本たんぽぽ、西洋タンポポの違いを含め、たんぽぽに関する座学から。

さすがハーブ王子!!とてもわかりやすい説明で、たんぽぽ博士になった気分です。
座学の後はたんぽぽガレット作り。
ガレットとは、そば粉で作ったクレープのようなもの。
ここで初めてたんぽぽを生で食べることを知り、おっかなびっくりでした。

ご一緒させていただいた野草の会のメンバーの方々が手際よく作って下さり、
私は「へー」とか「ほー」とか言いながら周りをうろうろ…
みなさん、本当に野草に詳しくて頷いてばかりでした。
生の野草とタンポポを散らしていただきます。
注意*たんぽぽはきれいな環境で育ったものでないと食べられません。
排気ガスなどで汚染された地域のものは食べないでください。
初タンポポ、苦味もなく普通にサラダとして食べられました。
美味しかった!
それもそのはず、タンポポってレタスの仲間なんですって。

以来、たんぽぽを見ると摘んで帰ってしまおうかという欲求が…

つくしも見つけて、春の訪れを感じた1日でした。


次回の野草コラボはこちらで募集していますよ。

muget 茂木理恵先生のブログ

<お子様同伴大歓迎!>湘南 茅ヶ崎・辻堂の手作り石けん教室
savon-day(サボンデイ)にいおか さとみです。

石けん講座で使えないかと頭の中でグルグルしている食材「湘南ゴールド」

湘南で生まれた柑橘で、もうじき出荷の時期が終わってしまいます。


すばらしい香りと甘酸っぱい酸味が特徴で、県外ではなかなか手に入らないのだとか。


湘南ゴールドのことばかり考えていたら、なんと!!

夫が取引先から頂いてくるというミラクルが起こりました!

なんという引き寄せ☆☆☆


香りがとってもとっても素晴らしくて、「食べる香水」と揶揄されるほど。


石けんに入れてしまったら、強アルカリで香りがなくなってしまうな・・・

ここはやはり、生でいただこう!と、せっせとスライスして黒糖に漬けました。


肌に優しい石けんを作ったあとのティータイムに蜜漬け湘南ゴールドのスカッシュか

アイスティーをお出しします。

(普通のコーヒーやノンカフェインのご用意もあります)



ご家庭で簡単に作れるものですので、作ってみたい方はまずは湘南ゴールドを

手に入れてくださいね。

限定販売だそうですよ。

詳しくは神奈川ブランドを発信しているかなさんの畑のHPまで。


__*__*__*__*__*__*__*__*__*__*

5月6月の石けん作り講座のご案内


☆メンソールと塩のさっぱり石けん *画像準備中

とき 5/28(月)10:00~12:00

ところ 辻堂西口yu-zuルーム キッチンスタジオ

受講料 ¥2,800


☆初めての石けん作り講座+アロマクリーム作り

とき 6/5(火)

11:00~13:00 石けん作り

13:30~14:00 アロマクリーム作り


ところ 港南中央ケアプラザ


詳細は後日公開です。

どうぞよろしくお願いします。






<お子様同伴大歓迎!>湘南 茅ヶ崎・辻堂の手作り石けん教室
savon-day(サボンデイ)にいおか さとみです。

キャンセルもありましたが、3組の親子さまとゲスト講師の先生と共に

美味しいお食事とおしゃべりであっという間の時間を過ごすことができました。


敏感肌といっても、アトピーやアレルギー、乾燥肌から季節限定のトラブルまで

みなさまのお悩みはそれぞれちがいます。


季節柄、みなさまの関心は日焼けやその対策にあるようでした。

講師のみぃみぃ先生と紫外線のお話や日焼け止めの選び方など、

普段から取り入れやすいものとその知識を少しお話させていただきましたが、

それぞれ悩みが違っても、予防の仕方の基本は同じです。


みぃみぃ先生のブログにて詳しくご紹介されていますので、

ぜひご覧いただければと思います☆



大人の肌トラブルの原因として、ストレスも大きな要因の一つ。

子育て中のママは自分はさておき、子供のことばかりに時間をとられ、

なかなかゆっくりする時間もありません。


子供と一緒でも安心してゆっくりごはんが食べられて、おしゃべりして

日頃の疲れを消化できるような・・・


そんな会を今後も開催したいです♪








<お子様同伴大歓迎!>湘南 茅ヶ崎・辻堂の手作り石けん教室
savon-day(サボンデイ)にいおか さとみです。

これから、初めての石けん作り講座を開催します。

本日は講座をするのが初めての会場なので、開始より1時間半も前に会場入りしました。

①材料を並べて、講座の内容を最終確認。

②自撮り(見切れたけど気にしないさ)

③コーヒーを入れて飲む

だいたい、講座の前にする事です。

ルーティン化すると落ち着いて生徒さんたちを迎えられる気がしています。

さて、講座開始です。

今日も楽しく安全に開催できますように。



<お子様同伴大歓迎!>湘南 茅ヶ崎・辻堂の手作り石けん教室
savon-day(サボンデイ)にいおか さとみです。


最近、ハーバリウムが流行っていますが、私のイチオシはモイストポプリ!


*ポプリとは・・・?   wikipediaより抜粋

ポプリ(フランス語: pot-pourri)は、花や葉・香草(ハーブ)、香辛料(スパイス)、木の実、果物の皮や苔、精油またはポプリオイルなどの香料を混ぜあわせて容器に入れ熟成させて作る室内香のひとつ。語源はフランス語で「ごった煮料理」を意味したpot pourri(直訳=「腐った鍋」)で、多様な材料を混ぜてつぼに入れて作ったことに由来する。


主流なポプリには次の2種類がある。


<ドライポプリ>すべての材料を乾燥させて作る。英国風のポプリ。
<モイストポプリ>生乾きの材料に塩(または粗塩)を加え保存処理をして作る。
フランス風のポプリ。

モイストポプリは古代エジプト時代から作られていたという説もある。



ということでwiki先生に解説してもらいましたが、日本でよく知られているのは
ドライポプリの方ですね。

今日はドライとモイストの良いとこ取りで作る方法をお伝えします♪


用意するもの
☆ドライハーブ 
おすすめは マローブルー カモミール ローズ マリーゴールド  ローズマリー ラベンダー 
ローズヒップ ペパーミント ハイビスカス
ローズバッズ(飾り用)

☆荒塩 

☆容器(ガラス瓶推奨)写真はセリアで購入

☆お好きな精油

お好きなものをご用意ください。

重ねた時に色があると綺麗に仕上がります。
荒塩⇒ハーブ⇒荒塩⇒ハーブ、と交互に重ねて行きます。


色をはっきり出すため、ハーブは5ミリ~7ミリほど敷き詰めるようにしてください。


上から塩で押されるので、ハーブの量が少ないとしっかりした色が出ません。

瓶の上9分目まできたら、ローズバッズなどを飾り、お好みの精油を垂らします。


瓶の口のサイズによって、松ぼっくりやドライフルーツなどを飾っても可愛いですよ。
こちらは石けん教室の教室、クラフト講座で生徒役の皆様に作成いただいたもの。


このモイストポプリは見て嗅いで楽しんだあとは、ハーブバスとして入浴剤にご利用いただけます。


排水口を詰まらせないために、お茶パックなどに入れてからご使用くださいね。



4月の講座、ご案内中です。


4/16(月)初めての石けん作り講座
このクラスでは、オリーブオイル、ココナツオイル、パームオイル、キャスターオイルを使って、基本の石けん作りが学べる内容となっています。
石けん作りの王道「コールドプロセス製法」による製作のため、使用できるのは1ヶ月後です。
苛性ソーダを使用致しますので、体調の優れない方は参加をお控えください。
お子様同伴可能ですが託児はございませんので、ご了承ください。
場所:辻堂西口yu-zuルーム キッチンスタジオ 
JR辻堂駅西口 徒歩6分
茅ヶ崎市赤松町13-68
0467-67-3177


4/19(木)敏感肌ママのための座談会
お肌に悩みのあるママさん、お子様が敏感肌で対策に悩まれているママさん、同じような悩みを持つ方の集まりとして座談会を企画いたしました。


現在お申し込みいただいている方、皆様がお子様同伴でいらっしゃいますし、開催場所はお子様のおもちゃも充実していますので、お気軽に参加してくださいね。
とき  2018年 4月19日(木)
    第一部 座談会 9:50~10:50 
           参加費¥1,000
        (ワンドリンク・ベビーソープのお土産付き)
    
    第二部 ランチ会 11:00~12:30  ランチ費用実費


*1部のみの参加もOKです。お子様同伴大歓迎♪
ところ こまちカフェ
 JR・横浜市営地下鉄 戸塚駅(西口) 徒歩7分
    横浜市戸塚区戸塚町145-6 2F


あと6組様のご案内です。
ご質問などはお気軽に
savonday.make@gmail.com
までご連絡下さいませ。

お子様同伴大歓迎!

湘南 茅ヶ崎・辻堂の手作り石けん教室

savon-day(サボンデイ)にいおか さとみです。


今日は我が家の長女が通う小学校で入学式でした。

そのため、2~6年生は9時下校。

毎年のことながら「なんで1時間なんだろ」という疑問はさておき・・・


新入生を持つママさんパパさん、入園入学おめでとうございます☆

新しい生活にお子様も親御様もドキドキだと思いますが、元気に楽しんで登園登校

できますことをお祈りしております^^


4月は春休みの関係で、開催が少なくなりご迷惑をおかけしております。
現在募集中の講座(座談会)ですが、ご用意できるお席が少なくなってまいりました。
ご検討いただいている方はお早めにご連絡いただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

このクラスでは、オリーブオイル、ココナツオイル、パームオイル、

キャスターオイルを使って、基本の石けん作りが学べる内容となっています。


石けん作りの王道「コールドプロセス製法」による製作のため、使用できるのは1ヶ月後です。

苛性ソーダを使用致しますので、体調の優れない方は参加をお控えください。

お子様同伴可能ですが託児はございませんので、ご了承ください。


場所:辻堂西口yu-zuルーム キッチンスタジオ  10:30~12:00
参加費:¥2,500(受講料、材料費、保険代含む)
あと2席のご用意ができます。
4/10に受付を終了させていただきます

4/19(木)敏感肌ママのための座談会

お肌に悩みのあるママさん、お子様が敏感肌で対策に悩まれているママさん、

同じような悩みを持つ方の集まりとして座談会を企画いたしました。

現在お申し込みいただいている方、皆様がお子様同伴でいらっしゃいますし、開催場所はお子様のおもちゃも充実していますので、お気軽に参加してくださいね。

とき  2018年 4月19日(木)

    第一部 座談会 9:50~10:50  参加費¥1,000

          (ワンドリンク・ベビーソープのお土産付き)

    

    第二部 ランチ会 11:00~12:30  ランチ費用実費

*1部のみの参加もOKです。お子様同伴大歓迎♪

ところ こまちカフェ 

    JR・横浜市営地下鉄 戸塚駅(西口) 徒歩7分

    横浜市戸塚区戸塚町145-6 2F


あと6組様のご案内です。


ご質問などはお気軽に

savonday.make@gmail.com

までご連絡下さいませ。


お子様同伴大歓迎!
湘南 茅ヶ崎・辻堂の手作り石けん教室
savon-day(サボンデイ)にいおか さとみです。



4/1、いよいよ辻堂西口yu-zuルームが開所しました☆


このユーズールームは、JR東海道線辻堂駅近くに建てられた、地域の多世代が集うために建てられたコミュニティセンターです。


無料で使えるコミュニティスペース、こだわりのコーヒーが頂けるカフェ、貸室(洋室、和室、キッチン)があり、こちらのキッチンをお借りして石けん教室を開催する予定です。


詳しいご案内はこちらのリンク先をご覧下さい。

4/16(月) 初めての石けん作りレッスン


開所当日は盛大なお祭りが催され、市長も来所しましたよ。


私は施設に併設されたカフェでボランティア。
多くのボランティアの方々とご一緒することができてとってもとっても楽しかったです!


カフェの店員は初めての経験でしたが、思いのほか楽しくて今後もボランティアスタッフとして参加させていただくことにしました♪

ユーズールームにはレンタルボックスの「マカナ」もオープンしています。


こちらは、月極でスペース(箱)を借りて、手作りの作品を販売することができます。

まだ箱の空きがあるようですので、ご興味のある方は出店してみてはいかがでしょうか♪
私も、ハンドメイドのアクセサリーを出店させていただいております。


ユーズールーム横には大きな公園もあり、お子様が思い切り遊べるのでママも気軽に立ち寄れる場所だと思います。

お近くの方々にぜひ利用していただきたいです♪


当石けん教室savon-dayの募集中レッスン(座談会)はこちら


場所:辻堂西口yu-zuルーム
参加費:¥2,500(受講料、材料、保険料含む)


場所:こまちカフェ(JR東海道線他 戸塚駅 徒歩8分)


ご参加おまちしております。
どうぞよろしくお願いします♪

お子様同伴大歓迎!

湘南 茅ヶ崎・辻堂の手作り石けん教室

savon-day(サボンデイ)にいおか さとみです。


先日、娘のお友達が石けんを作りに来てくれました。
ご希望は「宝石石けん」
去年、娘のクラスの担任の先生に許可をいただき、クラス内の手洗い場に
宝石石けんを置かせていただきました。
キラキラしてオレンジの精油で香りをつけた石けんは大人気だったようで、
「子供たちが自発的に手を洗うようになった」
と先生からも高評価をいただきました。
感染症を予防するには、手を洗うのが一番なんですよね。
石けん教室の講師として、子供たちが楽しく手洗いできるお手伝いできるのは
ありがたき幸せです。
そんな石けんをまた使いたいと言ってくれたお友達との制作です。
溶かして固めるだけで簡単にできるMPソープという石けんの素を使った、
「宝石石けん」作り。
当教室では、あらかじめ色材で着色したMPソープを使うので、
小さなお子様でも簡単に作成することができます。

ちょっとした「香学教室」も。
人工的に作られた香りと、天然成分の香りの違い。
精油はどうやって作られるのかな?とくんくんしてもらいながらお話しました。


出来上がり!
(カット画像を撮り忘れてしまいました…)
「4月から使う」と言い残して行ったお友達。
我慢できずにその日の夜から使い始めたようです。^^
__*__*__*__*__*__*__*__*__*__*

手作り石けん教室savon-day(サボンディ)では、
キッズ向け講座の出張も承ります。

・せっけんってなんだろう?

・みじかにあるせんざいとかいめんかっせいざいのやくめ

・かおりのおはなし

など、年齢に合わせた内容とワークショップを組み合わせて開催可能です。

宝石石けん、バスボム作り、バスソルト作り、石けん以外にもキッズ向け

講座を開催できます。


開催についてのご質問、ご依頼はお気軽に

savonday.make@gmail.com

までご連絡下さいませ。



お子様同伴歓迎♪


湘南 茅ヶ崎・辻堂の手作り石けん教室

savon-day(サボンデイ)にいおか さとみです。



ブログを書こうとPC立ち上げたら、V6森田くんと宮沢りえさんの結婚という

ニュースが飛び込んできました。

び、び、びっくり!!


宮沢りえさん、44歳だって。

相変わらず美しいなぁ。

映画「僕らの七日間戦争」大好きで何度も見たし(セブンデイズウォーたたかうよ♪って

TMNの主題歌今でも歌えるし)、写真集サンタフェでふんどし姿にひっくり返ったし。

綺麗な人は何してもきれい。

私もそうなりたい。(無理。ふんどしとか、無理。通報される)



さて、気を取り直して…

手作り石けん業界で知らない人はいない、タオさんこと小幡有樹子先生が

ホームページtaosoapで当教室を掲載してくださいました(嬉泣)

石けん教室リスト内の神奈川県をクリックすると

mugetの茂木先生の下に掲載があります。
(*茂木先生の教室ではとっても素敵なデザイン石けんが
習えますよ。可愛いし優しいし、私もイチオシの先生です!)
__*__*__*__*__*__*__*__*__*__*
当教室は、石けん教室ではほぼないであろう「子連れOK教室」です。
女性は妊娠・出産を機に体質が大きく変わったり、ホルモンの変化の影響を受けて
肌が荒れてしまうことがよくあります。
子供の肌が敏感。。。少しでも刺激の少ない石けんでケアしてあげたい、
と願うお母さんの気持ちも同じ母としてよく分かります。
お子様連れOKにしている理由は、子供が生まれると行動面での制約がある
ママさんたちに、気軽に行ける習い事の場にして欲しいからです。
愛情たっぷりの手作り石けんをご家族に使っていただきたいし、
肌は体の内側を移す鏡でもあるので、石けん作りを通じて体や心と
向き合うのも大切な事だと思っています。
そんな時間を、当教室で一緒に過ごさせていただければ幸いです♪

(写真、縦になってしまいました…)


4/19(木)敏感肌ママのための座談会にて、ベビーソープを体験していただこうと

思っています。

赤ちゃん用のベビーソープ(香料などのオプションは一切なし)と、

「大人のためのベビーソープ」(精油で香りを付け、美肌を作る粉2種配合した大人の女性に向けた石けん)の2種類をご用意しました。


当日はメディカルアロマの先生もおりますので、精油を使ったお手当の方法なども

ご相談いただけます。

お肌に悩みのあるママさんの参加、お待ちしております。

(ご自身の悩みだけでなく、お子様、ご家族の方が敏感肌でも参加いただけますよ)


詳しい内容とお申し込みはリンク先をご覧下さいませ。


当教室savon-dayでは以下のクラスが募集中です♪


4/16(月)初めての石けん作り講座

10:30~12:00

場所:辻堂西口yuーzuルーム キッチンスタジオ

受講料¥2,500



4/19(木) お肌トラブルに悩むママのための座談会

座談会 9:50~10:50 参加費¥1,000

   (ワンドリンク込、ベビーソープのお土産つき)

ランチ会 11:00~12:30(ランチ代実費)





お子様同伴歓迎♪
湘南 茅ヶ崎・辻堂の手作り石けん教室
savon-day(サボンデイ)にいおか さとみです。


先日開催しました酒粕石けん講座。

おかげさまで、追加で開催リクエストをいただいております♪ ありがとうございます!

使用する酒粕は、茅ヶ崎唯一の酒蔵熊沢酒造さまのもの。
大変希少な酒粕なので、市内でも取り扱いの店舗が限定的なのです。
キッズスペース付きの広いキッチンで開催できるようになりましたので、
お子様がいる方もお気軽に参加いただけます☆


酒粕が美肌作りに効果があるのはご存知かと思いますが、石けんに入れると
泡立ちがモチモチと豊かになり、洗い上がりはしっとり。
乾燥しやすい肌にお勧めです。
(個人の感想です)

酒粕、飲むのは苦手…だけど石けんは平気!
というお声もいただきましたので、苦手な方にもお使いいただきたいです。


そして、今回の講座では…
和菓子に見えますか?

なんちゃってヨモギ団子〜


酒粕石けんにヨモギを練りこんで形成します。

メインは酒粕石けんなのでヨモギは希望の方におまけとしたのですが、
全員が作っていかれました(^-^)
きな粉をふりかけると、よりリアル。

酒粕、ヨモギ、きなこ。
日本に昔からある美肌作りの素材を使います。

(パック詰めしたら本物に見えるので要注意)

講座ではこれらが美肌作りに使われてきた理由の座学が少しと、
酒粕を使ってハンドパックもいたします。
ハンドパックの前には塩浴付き。

この塩にも今回こだわりました!
講座に参加の際に味見していただきますが、めちゃくちゃ美味しい!

市内のオーガニック店で食べたおにぎりがびっくりするほど美味しくて、
お店の方に尋ねたところ、この塩を使うとなんでも美味しくなるとのこと。
旨味料など入っていないのに、本当に美味しい。
お店の方にお願いして分けていただきました。

スクラブとしても、バスソルトにも使える万能塩です。

味見と塩浴、是非体験してみて下さいね。
無味なおにぎり、きゅうりなどご持参いただいても可能です。
塩はオーガニックNANAさまより


今期最後の開催になる酒粕石けん講座、酒屋さんと相談して
酒粕の入荷確約いただきしだい、日程をお知らせします。
先行で案内をご希望の方は
までメールでご連絡くださいませ。