33.3%の迷い…

【お子様同伴歓迎♪】

湘南 茅ヶ崎 辻堂の手作り石けん教室 savon-day(サボンディ) にいさと です。

自宅or茅ヶ崎市内のコミュニティーセンターにて、月に2〜4回、手作り石けん教室を開催しています。


先日のレッスン中、受講生さまからの何気ないご質問…

「石けん作り、楽しいけれど家で作ろうと思ったらオイル揃えるの大変!

しっとりとさっぱりとの中間で、どの季節でも使えるレシピありませんか?」

頭、引っ叩かれたような衝撃でした。

決して、嫌だった訳ではありませんよ。

確かに、オイルを揃えるの大変ですよね。
分かります。


レッスンではマルセイユ石けん(石けんの王道)もしくは、季節毎にオイルや配合を変えたレシピで作成いただいておりました。

自宅でレッスンと同じものを作ろうと沢山の種類を購入するのは、気軽に石けん作りができるとは言い難いですよね。



タイミング良い事に、カリスマソーパー小幡由樹子先生の「石けん教室のための教室」で基本のレシピを考える宿題がありました。


基本のレシピとは、

初心者クラスで使う教えやすい・学びやすいシンプルなレシピ、

オプションを加えたりアレンジをするときのベースとなるレシピ、

デザイン石けんをするときのベースとなるレシピ、

季節やバッチサイズが変わってきも生地の状態が把握できる馴染みのレシピ のこと

私は更に、
石けん作りを始めたばかりの方でも自宅で作りやすい→計量が複雑ではない&手に入れやすい高価過ぎないオイル 

でレシピを再考する事にしました。

手持ちの文献、15年を超えるレシピ帳を総動員して考えています。

あと、33.3%の配合をどうするか、という所まできました。
こんなに真剣にレシピ組んだの、初めてです。

沢山の、本当に沢山の試作を作りました。
うなされそうになっています(^^;)

悩んで、迷っている33.3%の配合が決まるのは、あと1カ月後。

出来上がりを見て、決定します。

受講生さまが「私の石けん!」と自信を持って自宅で作って、使える、良いレシピになりますように…

0コメント

  • 1000 / 1000